レッスンの内容・進め方について
1.音楽を聴きながら動く
ダンスを踊ろうとすると、普段の生活ではあまり経験しないような動きを行うことになります。最初はなんとなくぎこちなさを感じることと思いますが、次第に慣れてくるものです。
レッスンでは、まず音楽やダンスの動きに慣れるために、音楽を聴きながら歩くことから始めます。
そして、音楽を聴きながら、普段やらないような動きを行います。
例えば、
- 後退する
- 横に歩く
- 回る
- 後に移動する
- 歩くテンポを変えながら歩く
- 音楽と呼吸と動き練習
- 音楽に呼吸を合わせる
- 呼吸を意識しながら歩く
このようなことを行いながら、ウオーミングアップしていきます。
2.基本的な「型」を修得する
サンバ・ヂ・ガフィエラを踊るに必要な「型」を修得し、意識しなくても動けるようになることが大切です。
そこでレッスンにおいては、サンバ・ヂ・ガフィエラの「型」を練習します。
「型」と言っても、
- 足型
- 体の向き
- 移動方向
- 呼吸
- その他
いろいろな要素があります。
これらを修得し、無意識に・スムーズに動けるよう練習します。
3.ペアワーク
ペアダンスを行うに必要なペアワークを行います。
まず基本的なペアワークとして、
- リードして、相手に動いてもらう感覚を身につける
- 相手にリードされて動く感覚を身につける
ための練習を行います。
これらは、「型」どおりに動いただけでは出来るようになりません。
リーダーにおいては、
- こうリードしたら、相手はこのように動いてくれるだろう、という「仮説」
- 実際にリードして、相手の動きを確認する「検証」
- 当初の予想と実際の差を埋めるための「修正」
仮説〜検証〜修正のサイクルを繰り返すことで、リードが上達していきます。
フォローにおいては、
- 思い込みや予想で動かない
- 適度に抵抗しながらついていく
- 転ばないように、足を出し続ける
といったことが大切になってきます。
サンバ・ヂ・ガフィエラでよく使うステップで、ペアワークを行いながら、
リード・フォローの感覚を身につけていきます。
4.応用練習
サンバ・ヂ・ガフィエラでよく使われるステップの練習を行います。
一つ一つのステップは、比較的短いカウントです。
その後、異なるステップへの繋ぎの練習を行います。
これらを、実際に音楽に乗って踊れるよう練習していきます。